【英会話】年度末のご挨拶 ~1年間の成長と新たな旅立ち~
こんにちは!Yuiです。
昨日、2024年度最後のレッスンが終わり、あっという間に年度末を迎えました。
皆さん、この1年でどんな成長がありましたか?
私たちの英会話教室でも、多くの生徒さんが「できた!」の喜びを重ねてきました。
英単語がスラスラ言えるようになったり、自信をもって英語で自己紹介ができるようになったりと、それぞれのペースで確実に力をつけています。
特に卒業する生徒さんたちは、新しい環境へと羽ばたいていきます。新しい学校、新しい友達、新しい挑戦。少し不安もあるかもしれませんが、英語を学んできた努力は必ず自信につながるはずです。これからも、英語を通じて世界を広げていってくださいね!
それでは、ここで、6年生と中学3年生の生徒さん達から皆さんへのメッセージをご紹介致します。
6年間ゆいるーむに通ってよかったことは、学校の英語の授業がよく理解できるようになり、友達に教えてあげられるようになったことです。 また、フォニックスを習ったことで、日常で目にする単語や文章がなんとなく読めるようになりました。 学校にいる外国人の先生とも少し会話ができるようになり、それがとても楽しいです。
後輩たちへ
先生の話をしっかり聞いて、分からないことがあればすぐに質問するのが大切です。英語で質問できないときは、日本語でもいいので、分からないままにしないようにしましょう。
また、単語のスペルを忘れないように、何度も練習して覚えておくと、後から文法を学ぶときにスムーズに理解できると思います。(私はよく忘れがちですが……。)
最後に、英語でも日本語でも、はっきりと話すことで相手に伝わりやすくなります。これからも頑張ってください!
英語を習ってよかったことは、学校の授業で遅れることなく学べたり、将来や社会に出たときに役立ったりすることです。英語はさまざまな場面で活かせるので、学んでよかったと思います。
また、大人になってから行きたい国ができたときに、英語ができれば旅行をより楽しむことができます。英語は社会だけでなく、プライベートでも役に立つものです。
さらに、英語を学ぶことで、自然と英語を使う国の文化や価値観を知ることができます。映画や音楽などを英語で楽しめるようになると、その魅力をより深く感じられるようになります。 英語を学ぶことで人生に大きな影響があり、世界が広がります。さまざまな国の文化に触れられるだけでなく、将来の仕事の選択肢も広がります。やりたい仕事が見つかったときに、英語ができるとその夢に近づきやすくなります。
また、趣味の幅も広がるので、今は難しく感じても、これからの人生にきっと役立ちます。頑張ってください!
ゆいるーむで英語を学んでよかったことを11個紹介します!
1. 単語のスペルや意味を詳しく知ることができる。
2. 元気に楽しく学べる。
3. 外国人と話せるようになる。
4. 英語のテストのリスニングや単語がすぐに理解でき、良い点が取れる。
5. 海外旅行や留学、ホームステイなど、さまざまな経験ができるようになる。
6. 就職や転職に有利になる。
7. 脳の働きが向上する。
8. 記憶力や問題解決力が高まる。
9. 異文化への理解を深めることができる。
10. 英語の動画や映画をもっと楽しめる。
11. 英語ができることで、周りから尊敬されることもある。
英語を学ぶことで、将来の選択肢が広がり、さまざまな場面で役に立ちます。これからも楽しみながら頑張ってください!
ゆいるーむに通ってよかったことは、英語が理解できるようになったことです。私はゲームが好きで、海外のゲームをプレイする際、以前は英語がわからず翻訳を使って無駄な時間をかけていました。しかし、英語を勉強してからは、翻訳なしでも理解できるようになり、それがモチベーションとなり、この6年間続けてこられました。
やはり英語が苦手な人もいると思います。そこで、私がモチベーションを保つためにやっていたことを紹介します。
まず、歌が好きな人にはオススメの英語と歌を使った遊びです。私は英語の歌を日本語にしてみたり、日本の歌を英語にしてみたりして楽しんでいました。今人気のAPT.やかっこいいANTI-HEROなどの歌を日本語にして遊んでいました。楽しく学べるので、とてもオススメです。
次に、自分の趣味に英語を取り入れる方法です。私はインスタのストーリーをおしゃれにするのが好きで、英語でおしゃれに書いたりしていました。英語で書くと、なんだか気分が上がりますよ。
最後に、推し活が好きな人にはオススメです。私は英語を習うにあたって、海外のアーティストやVTuberを見始めました。推しと同じ言葉を話したいと思ってからは、以前よりもずっと勉強に励んでいました。推しは最強ですね!
これから英語を学ぼうとしている人や、今通っている人へ。
私はこの教室に通って本当によかったと思っています。他の教室にはない良さがたくさんあります。先生は、くだらない話も聞いてくれるし、たくさんの交流の機会も提供してくれました。本当に感謝しています。
英語が嫌だと思っているかもしれませんが、将来必ず必要になります。日本人だから英語を学ばなくていいなんて言っていられるのは今だけです。今では受験や仕事でも英語は必要です。少しでも理解できるようにしておくと、将来のためにも絶対に損はありません。これからも頑張ってください!
メッセージは以上です。6年生の皆さんは中学生になっても通い続けて頂けるので、さらに学びを深めてもらいたいと思います。中3の生徒さんからはVtuberや推し活など時代の流れを感じる具体的な活用例を踏まえたメッセージを頂き、同年代の生徒さんには参考になったのではないでしょうか。私も知識を広げないと、、と思う次第です^^;
そして、新年度からは新しい出会いも待っています。英語を学びたいという新しい仲間を迎え、一緒に成長できることを楽しみにしています。
これからも「楽しく学びながら、自信を持って英語を話せる」教室を目指していきますので、引き続きよろしくお願いいたします!
🌸 Thank you for a wonderful year! See you again in the new term! 🌸
0コメント